引用・論文掲載
2016
-
- 引用・論文掲載
- 6月2日に行われた、釧路市金融経済懇談会における挨拶(日本銀行 佐藤健裕審議委員)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- わが国の経済・金融情勢と金融政策 (p5,p6, 図表12)
- Recent Economic and Financial Developments and Monetary Policy in Japan (p6,p7, Chart12)
-
- 引用・論文掲載
- 「SRI一橋大学消費者購買単価指数(POS-UVPI)と消費者物価指数(CPI)の比較」レポートを掲載しました。
ノンテクニカルサマリー - 商品別取引データに基づく総需要・総供給ショックの推定
- ディスカッションペーパー
RIETI Discussion Paper Series 16-E-040 - Estimation of Aggregate Demand and Supply Shocks Using Commodity Transaction Data
-
- 引用・論文掲載
-
- 引用・論文掲載
- 2月3日に行われた、きさらぎ会における講演(日本銀行 黒田東彦総裁)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- 「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入 (p3, 図表6)
- Introduction of "Quantitative and Qualitative Monetary Easing with a Negative Interest Rate" (p3, Chart6)
2015
-
- 引用・論文掲載
- 12月24日に行われた、日本経済団体連合会審議員会における講演(日本銀行 黒田東彦総裁)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- 転換点を迎えて (p2, 図表3)
- At the Turning Point (p2, Chart3)
-
- 引用・論文掲載
- 12月7日に行われた、奈良県金融経済懇談会における挨拶(日本銀行政策委員会審議委員 佐藤健裕氏)で、SRI一橋大学消費者購買指数が紹介されました。
- わが国の経済・金融情勢と金融政策 -奈良県金融経済懇談会における挨拶要旨-(p9, 図表13)
- Recent Economic and Financial Developments and Monetary Policy in Japan -Speech at a Meeting with Business Leaders in Nara -(p10, Chart13)
-
- 引用・論文掲載
- 11月30日に行われた、名古屋での経済界代表者との懇談における挨拶(日本銀行 黒田東彦総裁)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- 最近の金融経済情勢と金融政策運営 (p3, 図表5)
- Japan's Economy and Monetary Policy (p3, Chart5)
-
- 引用・論文掲載
- 11月6日に行われた、内外情勢調査会における講演(日本銀行 黒田東彦総裁)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- 2%の「物価安定の目標」実現に向けた課題
- Challenges to Achieving the Price Stability Target of 2 Percent
-
- 引用・論文掲載
- 9月28日に行われた、大阪経済4団体共催懇談会における挨拶(日本銀行 黒田東彦総裁)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- 最近の金融経済情勢と金融政策運営―大阪経済4団体共催懇談会における挨拶― (p7, 図表7)
- Japan's Economy and Monetary Policy -Speech at a Meeting with Business Leaders in Osaka (p6-7,Chart7)
-
- 引用・論文掲載
- ディスカッションペーパー(DP15-7)を追加いたしました(阿部修人, 稲倉典子, 遠田敏生, 外木暁幸)。
- POSデータからみた生計費指数と物価指数 数学Appendix
-
- 引用・論文掲載
- ディスカッションペーパー(DP15-7)を追加いたしました(阿部修人, 稲倉典子, 遠田敏生, 外木暁幸)。
- POSデータからみた生計費指数と物価指数
-
- 引用・論文掲載
- 米国時間8月26日に行われた、ジャパン・ソサエティNYにおける講演(日本銀行 黒田東彦総裁)で、SRI一橋大学消費者購買指数が使用されました。
- 日本経済の変貌と量的・質的金融緩和―ジャパン・ソサエティNYにおける講演の邦訳― (p5, 図表4)
- Moving Forward: Japan's Economy under Quantitative and Qualitative Monetary Easing -Speech at the Japan Society in New York (p5,Chart4)
-
- 引用・論文掲載
- 7月27日に行われた、熊本県金融経済懇談会における挨拶(日本銀行副総裁 中曽宏氏)で、SRI一橋大学消費者購買指数が紹介されました。
- 最近の金融経済情勢と金融政策運営 ー熊本県金融経済懇談会における挨拶ー (p9, 図表12)
- Japan's Economy and Monetary Policy -Speech at a Meeting with Business Leaders in Kumamoto-(p9-10, Chart12)
-
- 引用・論文掲載
- 6月10日に行われた、山梨県金融経済懇談会における挨拶(日本銀行政策委員会審議委員 佐藤健裕氏)で、SRI一橋大学消費者購買指数が紹介されました。
- わが国の経済・金融情勢と金融政策 -山梨県金融経済懇談会における挨拶要旨- (p7-8, 図表14,15)
- Recent Economic and Financial Developments and Monetary Policy -Speech at a Meeting with Business Leaders in Yamanashi Prefecture (Held in Kofu) -(p8-9, Chart14,15)
-
- 引用・論文掲載
- 刊行物に、経済社会リスク研究機構 ニューズレターNo.3を掲載いたしました。
- エッセイ : 阿部修人教授 「最近の価格指数の動向と新商品の影響について」
2014
-
- 引用・論文掲載
- 刊行物に、経済社会リスク研究機構 ニューズレターNo.1 を掲載いたしました。
- エッセイ : 阿部修人教授 「正確・迅速な経済状況の把握を目指して-SRI 一橋大学消費者購買指数-」
-
- 引用・論文掲載
- みずほ日本経済情報(みずほ総合研究所発行)で、SRI一橋消費者購買指数が使用されました。
- 掲載のレポートはこちらです。